トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

放射線の量(建設工事に伴う飛散等)

                                18:31:10
― 放射線の量(建設工事に伴う飛散等) ―

熱海の土石流災害現場で放射性物質の測定を行うことにより盛土有無の解析をしていた。
これとは逆の関係になるが、建設工事に伴い放射性物質が飛散等するため、「環境影響評価技術ガイド(放射性物質)」が策定されていた。

https://www.maff.go.jp/j/nousin/noukan/eikyou_hyouka/attach/pdf/kankyo-20.pdf

県道バイパス工事中に放射線量の増えていた日があったので調べていた。
ガイドはやはり存在した。
ところで、道路工事の際に調べているのか?
それとも「直ちに問題はありません」なのか?


geiger_counter.jpg

プロフィール

yaiya

Author:yaiya
マイナーなサブブログへようこそ。
矢板市役所と隣家の不法行為による被害者
である栃木県矢板市の一住人。

リンクフリーです。

カテゴリ

最新記事

ランキングに参加しています

PVランキング

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ご訪問者数

検索フォーム

リンク

月別アーカイブ