2021年03月のエントリー一覧
-
天下り
― 天下り ―主に中央省庁の高級官僚が退官後、外郭団体、関連する民間企業や独立行政法人・国立大学法人・特殊法人・公社・公団・団体などに最終到達ポストに応じた就職斡旋を受けることは「天下り」。天下りにもコースがあるらしい。国土交通省の官僚であれば、一般社団法人日本旅行業協会やANAなど。https://www.mc-law.jp/kigyohomu/25958/厚生労働省の官僚であれば、武田薬品工業など。武田薬品工業が大規模なリストラをして...
-
矢板市役所の年収、ボーナス、モデル給与、初任給
- 矢板市役所の年収、ボーナス、モデル給与、初任給 -矢板市役所の発表では、2020年度の矢板市役所の一般行政職員の平均年収は572.6万円、うち平均ボーナスは154万円。・都道府県庁+市区町村役場内のランキング順位(1788自治体)で660位。・市役所の中のランキング順位(772市役所)で445位。・栃木県内のランキング順位(26自治体)で11位。恵まれているほうだ。公務員として正しく機能していればそれでも良し。しかし、公...
-
官僚や公務員の接待・忖度
― 官僚や公務員の接待・忖度 ― 官僚や公務員が逆に接待や忖度していると考えると納得できることもある。東北新社とNTTの総務官僚に対する接待問題を実質的な接待を行ったのは官僚の側と捉えると合点がいく構図だ。 総務省に影響力があるであろう首相に良い印象を持たせて人事に関するメリットを得たかったのか、将来の天下り先との人間関係を作っておきたかったのか、根回しをうまくやりたかったのか、そう捉えると合点がいく...
-
変わらんな
- 変わらんな -昔から叫ばれつつ、変わらんな。国から地方、上から下まで。...