トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

2019年05月のエントリー一覧

  • 地方公務員の懲戒処分

    -地方公務員の懲戒処分- 市役所等の職員は地方公務員。懲戒処分を受ける場合もある。【懲戒処分の対象となる事由】①地方公務員法若しくは同法第57条に規定する特例を定めた法律又はこれに 基く条例、地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に 違反した場合。②職務上の義務に違反し、又は職務を怠つた場合。③国民全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあった場合。 民間人なら不祥事で警察のご厄介にな...

  • 栃木県のオンブズ団体

     栃木県内にも「市民オンブズパーソン栃木」と「オンブズ栃木」の2つのオンブズ団体があるようだ。 しかし、活動には疑問符が付くとのブログもあった。オンブズ団体のホームページもほとんど更新されていない。頼れるものが無い無法地帯なのか?...

  • 公務員、し放題

    -公務員、し放題- 「公務員 し放題」で検索すると、借金し放題、犯罪し放題、休み放題等、たくさん出てくる。不祥事を隠蔽してしまえば問題無しのままで良いのか?...

  • 矢板市長の評判

  • 公務員犯罪

    -行政機関と公務員による不祥事は訴訟によっても解決し難いのが現実- 法務省が毎年発行している「犯罪白書」。平成30年版「犯罪白書」による「公務員犯罪」の内訳http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/65/nfm/n65_2_4_10_0_0.html 平成28年版「犯罪白書」から「公務員」だけ特別に項目を設けるようになったのが興味深い。...

  • 腐敗認識指数

     トランスペアレンシー・インターナショナル(国際透明性機構;TI)が1995年以来公開しているもので、腐敗認識指数(Corruption Perceptions Index;CPI)と言うものがある。世界の公務員と政治家が、どの程度汚職していると認識されるか、その度合を国際比較し、国家別にランキングしたもの。   日本は2015年に18位、2016年には20位と悪化が続いているようだ。前回のブログで行政訴訟で市民の勝訴率が高いとしているドイツや...

プロフィール

yaiya

Author:yaiya
マイナーなサブブログへようこそ。
矢板市役所と隣家の不法行為による被害者
である栃木県矢板市の一住人。

リンクフリーです。

カテゴリ

最新記事

ランキングに参加しています

PVランキング

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ご訪問者数

検索フォーム

リンク

月別アーカイブ