【実録】公務員の不正・不祥事と市民の不祥事により被る被害とその対策・予防策
法令遵守の観点で公務員等の不正・不祥事によって被る被害とその対策・予防策有無について検討します。
トップページ
|
全エントリー一覧
|
RSS購読
ブログを閉じるべきか悩み中
その他
- 2023年09月13日 (水)
14:31:10
― ブログを閉じるべきか悩み中 ―
本ブログはサブのブログ。
メインのブログに統合するべきか悩み中。
△ページ最上部
製造ロットによって高確率で副作用が発生したCOVID-19ワクチン
その他
- 2023年08月13日 (日)
14:31:10
― 製造ロットによって高確率で副作用が発生したCOVID-19ワクチン ―
デンマークでは、「ワクチン副作用報告システム」があり、ワクチンの製造単位ごとに割り当てられる製造ロット番号がいっしょに登録されている。
2020年12月27日からの約1年間で、13,655人から延べ43,496件の副作用報告が、52種類のロットが使われていた。
デンマークの科学者たちが、分析した結果、ある特定のロットのワクチンを接種した人に、異常に高い割合で副作用が生じたことが判明した。
そのロットは、デンマークで使われた全ワクチンの4.22パーセントを占めるものとのこと。
https://www.researchgate.net/publication/369660342_Batch-dependent_safety_of_the_BNT162b2_mRNA_Covid-19_vaccine
△ページ最上部
山間部における学校統廃合が地域力に与える影響
その他
- 2023年07月23日 (日)
01:31:10
― 山間部における学校統廃合が地域力に与える影響 ―
矢板市でも小中学校の統廃合が起きている。
やはりと言うべきか統廃合により失われるものがある。
https://dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/111G0000009-2012-035.pdf
通学が不便になれば転出者も増えるだろう。
栃木県も転出超過。
下野新聞記事
矢板市はどうか?
△ページ最上部
COVID-19用ワクチン接種のリスク2
その他
- 2023年07月04日 (火)
18:31:10
― COVID-19用ワクチン接種のリスク2 ―
下野新聞によれば、『新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡した人の遺族が、予防接種法に基づく国の救済制度で死亡一時金給付を申請した事案が栃木県内で18件あったことが、27日(6月)までに県への取材で分かった。』とのこと。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/756378
COVID-19ワクチンは安全とは限らないことの氷山の一角に過ぎないだろう。
動物実験での結果だが、COVID-19ワクチンを繰り返し打った場合、免疫システムが反応しなくなるだけでなく、ブレーキさえかかってしまうことが明らかになった。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36338436/
ある医療従事者によれば、ワクチンを3~4回目以上接種したあとに感染した人は、症状が重くなる傾向が確かにあるとのことだ。
△ページ最上部
COVID-19用ワクチン接種のリスク
その他
- 2023年06月22日 (木)
18:31:10
― COVID-19用ワクチン接種のリスク ―
新型コロナウイルス用ワクチンを接種すると、スパイク蛋白に対する抗体が体内できるが、抗体にはいくつか種類があり、ワクチン接種によってできるのはIgG。
IgGには4つの種類があり、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4という名前がつけられており、IgG1が体内に侵入した異物を抑え込む働きをする抗体のようだ。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37243095/
しかし、ワクチン接種を繰り返すと、他の抗体の働きを抑え込むように機能するIgG4が増加し、肝心のIgG1が抑え込まれ、むしろ感染しやすくなってしまうようだ。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36548397/
△ページ最上部
≪前のページ≪
≫次のページ≫
プロフィール
Author:yaiya
マイナーなサブブログへようこそ。
矢板市役所と隣家の不法行為による被害者
である栃木県矢板市の一住人。
リンクフリーです。
カテゴリ
地籍・筆界 (59)
コンプライアンス (88)
その他 (79)
最新記事
ブログを閉じるべきか悩み中 (09/13)
製造ロットによって高確率で副作用が発生したCOVID-19ワクチン (08/13)
山間部における学校統廃合が地域力に与える影響 (07/23)
COVID-19用ワクチン接種のリスク2 (07/04)
COVID-19用ワクチン接種のリスク (06/22)
ランキングに参加しています
日々の出来事ランキング
にほんブログ村
PVランキング
最新コメント
yaiya:役所の職員の実名を公表することは違法か? (09/18)
栃木県介護被害者会 会代表:役所の職員の実名を公表することは違法か? (09/18)
yaiya:過疎化を助長する矢板市の施策 (10/31)
介護被害者会代表:過疎化を助長する矢板市の施策 (10/31)
yaiya:長の力量 (09/03)
栃木県介護被害者会 会代表:長の力量 (09/02)
yaiya:敗訴率が高い行政訴訟でなぜ闘うのか (02/09)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
ご訪問者数
検索フォーム
リンク
国土交通省
宇都宮地方法務局
栃木県公式ホームページ
行政オンライン
さいとう淳一郎後援会
斉藤たかあき【栃木県議会議員】公式Blog
かけしたのりじと地域まちづくりネット
矢板市議会議員神谷やすし
栃木県介護被害者会(介護事件事故・高齢者虐待・告発)
不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達
不公正な国家賠償訴訟
国家賠償の記録
施設内虐待と戦うブログ
弟のこと。~その陽はまだ沈まない~
enjoy classic mini ミニクーパーは生き物です
大便民国観察記
株式情報市場
オッサンのお楽しみ
パパさんの釣り2
イン・マイ・ライフ
ブラッド
chouchou
マツケラの本日も晴天ナリ
我が家の猫物語 ブチ切れしっぽのチビ太とシャムもどきのseikoの日々
Idle Moments 無為の時々
うさぎ屋の四方山話
Arisaのブログ
子供の未来を考える会ハチドリ
とち、フラ~
やいた兵庫畑棚田オーナー制度 まさるが行くっ!!~週末農業体験してみませんか?~(栃木県矢板市)
栃木写心塾
矢板市の情報
あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪
ただいま大田原!!グリーン・ツーリズムのブログ
気の向くままのつぶやき等
元井 広夢の部屋-二次元寝具紹介サイトもどき-
美美の日記
愉快なおっさんのブログ
青森の風景・文化風土記
マダムゆかのSecondらいふ♪
おとめのたくらみ
戦争と平和、真実の日本史
あいもかわらずケセラセラな日々を
徒然なるままに(fc2)
子ども達の未来のために
☆ こだわりのない日記 ☆
comfy living
京都府城陽市のゴルフショップ ノムラゴルフの店長ブログ
エロースとプシュケー、愛と真実
鹿児島 暴露クラブ
やなび〜オヤジの『わんこ』時々『エビ』の日記帳
☆北九州の便利屋 八幡西区の便利屋☆BIGMAMA便利屋部です♪☆
四十路の挑戦状(仮)
小説 舞の楽園
脳内交響曲
小さな風景
へろん&しろのつれづれブログ
管理画面
月別アーカイブ
2023/09 (1)
2023/08 (1)
2023/07 (2)
2023/06 (3)
2023/05 (3)
2023/04 (4)
2023/03 (4)
2023/02 (3)
2023/01 (4)
2022/12 (4)
2022/11 (4)
2022/10 (4)
2022/09 (4)
2022/08 (7)
2022/07 (4)
2022/06 (4)
2022/05 (4)
2022/04 (4)
2022/03 (4)
2022/02 (6)
2022/01 (7)
2021/12 (5)
2021/11 (5)
2021/10 (6)
2021/09 (6)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (6)
2021/05 (4)
2021/04 (3)
2021/03 (4)
2021/02 (5)
2021/01 (4)
2020/12 (6)
2020/11 (6)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (3)
2020/07 (1)
2020/05 (2)
2020/04 (2)
2020/03 (2)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (7)
2019/11 (12)
2019/10 (2)
2019/09 (5)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (5)
2019/05 (6)
2019/04 (4)
2019/03 (3)